素朴な味わいと、柿本来のほのかな甘さをお届けします。
天気がよいので今日は、玉ねぎの収穫をすることにしました。
玉ねぎ
「何か冬越し野菜を植えてみたら?」と、
50 本だけ分けてもらい、細い苗を植えたのが、昨年の晩秋。
玉ねぎ畑
かわいい、まん丸。
収穫
ほど良い大きさに育ちました。
保存
ネットに入れ、軒下で保存。
玉ねぎは、カレー・肉じゃが・スープに‥、
主役にはならない、地味ですが出番の多い野菜。
美味しくいただきま~す(^-^)
柿餅本舗 | 2020年6月1日 | おけさ柿日記, 佐渡の田舎暮らし日記, 佐渡の草花, 田舎の味 | Comments(0)
* は必須項目となっております。
お名前 *
メールアドレス (非公開) *
ホームページ
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
2009年秋、佐渡へ移住。 「佐渡の特産を使い、昔から食されてきた柿餅を、佐渡のお菓子として多くの人に知ってもらいたい」という想いから、商品化に乗り出しました。
コメントをどうぞ