素朴な味わいと、柿本来のほのかな甘さをお届けします。
今日は、小学校の入学式が行われた佐渡。
我が家では、
冬タイヤから、やっとタイヤ交換をしました。
人気の、羽茂・大崎の種蒔き桜へ
満開 です
花の色は、白っぽい感じになりましたが
枝の先まで、みごとな花を咲かせています。
ごつごつとして、黒く力強い幹の姿。
古木の少しの傾きと、根本の藁葺の庵が絶妙なバランスの美しさ。
大崎の真ん中で、華やぎを見せています。
一本桜ならではの、大きく逞しい存在感です。
柿餅本舗 | 2021年4月6日 | おけさ柿日記, 佐渡の田舎暮らし日記, 佐渡の草花 | Comments(0)
* は必須項目となっております。
お名前 *
メールアドレス (非公開) *
ホームページ
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
2009年秋、佐渡へ移住。 「佐渡の特産を使い、昔から食されてきた柿餅を、佐渡のお菓子として多くの人に知ってもらいたい」という想いから、商品化に乗り出しました。
コメントをどうぞ