お家で作ろう《豚の角煮》
少し寒さを感じる日。
温かくてボリュームのある肉の塊を、食べたくなりました。
今日は、豚の角煮を作ろうと‥
豚バラ肉を下茹でし、脂を落とし、

茹でて
およそ 1 時間ほど、水煮。
冷めるのを待って、白く固まった脂を取り除きました。
煮汁は取りおきます。
お酒と醤油、砂糖少々、生姜で味付け。

味付け 煮て
茹で卵も入れ、煮卵に。
あまり、濃い味にしないように味付けしました。

角煮
残った角煮は、刻んで炒飯に入れたり、ラーメンに加えたり。
取り置いた煮汁は、スープとしていただきました。
簡単メニューばかりの日常ですので、たまには(^O^)
コメントをどうぞ