冬を越してシワ皺になり、芽が出始めたジャガイモを畑に植えてから、およそひと月。
こんもりと葉っぱが茂り、花も咲き始めました。
ジャガイモの花。
男爵と、メイクイーン?が混じっているようで
茎の色や花の色が違って咲いています。
初めてのきゅうりの花。
もう、花に虫が群がっています。
☆。。。。。☆。。。。。☆
親戚の家に立ち寄ったおりのこと、
畑には、あちこちに果物が植えてあり、
花が咲いた後には、もう小さな実の姿が見えました( ^^)
実りの予感がする、可愛い花を眺めています。
自粛が続き、どこも活気が失せてしまって‥
何事も、誰でもが、息の詰まる思いの毎日を過ごしています。
佐渡の田舎暮らしのブログも、
山里の風景や花など、たわいない話題ばかりが続いています。
2009年秋、佐渡へ移住。
「佐渡の特産を使い、昔から食されてきた柿餅を、佐渡のお菓子として多くの人に知ってもらいたい」という想いから、商品化に乗り出しました。
コメントをどうぞ