2月 11日 祝日の今日は、おだやかな冬晴れ。
ぽかぽか🌞お陽さまに
気分はアップ ⤴⤴
今日は、味噌の仕込みをすることにしました。
( 味噌の 塩加減や味見をしてみて)
これで良かったら‥と
友人と一緒に作ることにしました。
昨年の秋は天候不順と、
カメムシの異常発生のために、大豆が不作となったそうです。
生産者のお母さんたちが、おっしゃるには
「来年用の種を確保するのが精いっぱい」だったとか。
そこで、
今回は、有機栽培された大豆を生協で求め、仕込むことにしました。
一晩、水に浸して準備。
材料は、自然栽培のお米に麹菌をつけた麹と、佐渡の塩。
ここからは、毎年のことなので省略しました。
2020 年2月 26日 味噌の仕込みと
2019 年2月16日 でも。
塩と麹を合わせておき、
圧力鍋で大豆を煮て、フードプロセッサーでつぶし、両方を混ぜます。
手のひらサイズに団子を握り、
空気を抜くために、保存の樽に投げ入れていきます。
空気に触れないようにラップで覆い、保存。
梅雨明けに天地返しをし、更に待ちます。
半年ほどで味噌になりますが、
我が家では熟成を待って、一年過ぎから食べ始めています。
安心の素材で作る、自家製の味噌(^O^)
一緒に仕込んだ味噌を、友人は持ち帰り、自分で管理することにしました。
おだやかな味噌に、育ちますように。
☆。。。。。☆。。。。。。☆
我が家用には、 後日に 2 樽を仕込みました。
大事な冬の仕込みを、完了できました(^O^)
2009年秋、佐渡へ移住。
「佐渡の特産を使い、昔から食されてきた柿餅を、佐渡のお菓子として多くの人に知ってもらいたい」という想いから、商品化に乗り出しました。
コメントをどうぞ