今年もバラに誘われて 西三川のさかや農園さんへ。 バラ園の入口には、 梅花空木が純白の花をゆらし、 清潔感あるかすかな香りを放っています。 さて、これから りんご園の周囲に植えられた薔薇を、畑に沿って巡ります。 | |
気品を感じる、純白の花。 | |
ゆらゆら、風にゆれて。 |
つぼみが可愛い |
ツル薔薇は、咲き始めたばかり | |
畑では、りんごの実を間引く作業と、草刈りで忙しそう。 | |
明るいりんご園です。 |
林檎は、お日さまを浴びて大きく育ちます。 | |
林檎の緑色の葉っぱをバックに、花の色が冴えてあでやか。 | |
青空に、こんもりと黄色のドーム。 | |
初めて見る、不思議な木の実。 プルーンの実だそうです。 プルーンも林檎と同じバラ科の植物。 実の生る植物は、その先に楽しみがあっていいですね。 枝に、たわわでした。 | |
さくらんぼも、バラ科の植物。 つややかに輝いて、指先に飾りたいルビーのような粒々。 さかや農園さんは、薔薇の季節だけオープンガーデンに。 明るい人気のバラ園を、 笑顔の人が、入れ代わりながら訪れた さわやかな日でした。 | |
2009年秋、佐渡へ移住。
「佐渡の特産を使い、昔から食されてきた柿餅を、佐渡のお菓子として多くの人に知ってもらいたい」という想いから、商品化に乗り出しました。
コメントをどうぞ