今日はPM 2.5 が佐渡を覆っていて、景色が霞んで見えます。
春先から、孟宗のタケノコを何回も楽しんできましたが、
いよいよ、筍の最後の《破竹 ハチク・真竹 マタケ》の季節になりました。
破竹はエグミが少なく、あっさりした味わいですので、
旨味の昆布と、クセのある身欠きニシンがよく合うようです。
定番の《身欠きニシンと昆布》の煮物に。
地場野菜のトマトと、ブロッコリーがJAに豊富に並ぶようになってきました。
簡単サラダを添えて、お昼ご飯に(^O^)
佐渡では、竹の子はキリなく次々と生えてきて、
食べても食べてもキリが無いのですが‥。
「食べてね」と、好意を届けて下さった友人に感謝して、
筍を十二分に楽しみました。
☆。。。。。☆。。。。。☆
先輩に貰った小さな鉢植えをながめて、一年。
大きく育つでもなく、地味な鉢です。
が‥、
かわいい黄色い花が、咲きはじめました。
名前は、《三時草》
三時《草》と言いつつも、多肉植物です。
何故か、午後の三時頃にならないと花が咲かない‥不思議。
水やりを特に気にせずとも、雨任せでOK。
佐渡の寒さにも耐え、暑さにも丈夫。
手間いらずの花。
小さな花が、開いて閉じて(^^)/
秋まで、楽しめるそうです。
2009年秋、佐渡へ移住。
「佐渡の特産を使い、昔から食されてきた柿餅を、佐渡のお菓子として多くの人に知ってもらいたい」という想いから、商品化に乗り出しました。
コメントをどうぞ