秋の祭り 八幡地区の祭りは 9 月 15 日 秋の豊かな収穫を前に、神への感謝と 厳しかった労働の実りを祝います。 | |
八幡まつり 子ども神輿の、明るい声が近づいてきます。 | |
早朝から、太鼓の音が遠くから聞こえ また、近くから 移動しながら聞こえてきます。 八幡地区の青年会が、八幡神社で鬼太鼓を奉納したのち 一軒ごとに、門付けしてまわります。 朝 4 時 30 分頃、神社を出発し、夜は 11 時頃までの予定とか。 八幡のお祭りは、豆まき型と呼ばれる鬼太鼓。 登場するのは 黒面の豆まき翁 白面の翁 赤鬼 青鬼 二匹の獅子 家、家では 人にとりついた邪気を食べてくれると言われる獅子に、頭を噛んでもらい 疫病を退治し、悪魔を祓ってもらいます。 鬼や豆と呼ばれる翁の所作の意味を 古老に教えていただきました。 最後に爆竹を鳴らして終了するのは、八幡地区だけだそう。 | |
我が家の玄関にも、地区の若者が賑やかに到着。 このお札をいただいたので 家内安全に過ごせます‥ね。 今年は 地区に伝わる、庶民の祭りや暮らしについて 伝統芸能の鬼太鼓を研究しているという 上智大学の学生が数人祭りに同行していて いつもにも増して活気がありました。 | |
☆。。。。。。☆。。。。。。☆ | |
今は、自家用の果物が実る時。 これは、 友人からいただいた葡萄。 | |
友人の畑で実った葡萄は、ずっしりと充実の一房です。 青ブドウ独特の、さわやかな香りがします。 これほど立派な葡萄が自宅にあるなんて、楽しいでしょうね。 羨ましいかぎりです(^O^) | |
畑の片隅にある、ニラの花。 白の丸い塊の分量が丁度よくて、生け花に重宝しています。 花屋さんには、たぶん売っていないだろう花材ですね。 | |
三年前に、ホームセンターで 苗木を買い求めた “ きんかん ” 種無し “きんかん” の札が立っていたのですが ど~も違う のです。 | |
粒も大き目 しっかり種あり。 さて、さて これは何 ??? 絞って焼酎割にして、ちょうどいい香りだそうです。 | |
2009年秋、佐渡へ移住。
「佐渡の特産を使い、昔から食されてきた柿餅を、佐渡のお菓子として多くの人に知ってもらいたい」という想いから、商品化に乗り出しました。
コメントをどうぞ