1. イベント情報

明るい陽ざしに海がキラキラ。 銀色に輝いていました。

国道350号線沿いの西三川、丘の上の郵便局のあたりは、大きな海の広がりと日ごとに異なる海の色が美しい所。通るのが楽しみな、絶好のビューポイントです。

冬の中にこんな日が、時々あるようになりました。 春はそこまできています (^。^)

 

☆。。。。。。。☆。。。。。。。。。。☆。。。。。。。。☆

 

民話の里・赤泊では、冬の楽しみとして毎年創作民話劇が上演されてきました。

23回目を迎えた今年の民話劇は、「嫁の水分け」

3月2日、午後3時と6時の2回。 於:赤泊地区公民館 入場無料

 

嫁の水分け

/sadoinaka/%e5%ab%81%e3%81%ae%e6%b0%b4%e5%88%86%e3%81%91/

地元に伝わる、悲しいお嫁さんのお話です。

以前にブログに紹介したことがありますので、詳しくはご参照下さい。

 

今までは、ムジナに化かされる強欲者のお話や、陽気なお百姓さんや和尚さんが登場する素朴で観客が楽しい気分になれるような、喜劇仕立ての演目が多く演じられてきました。

‥が、「今回は、シリアスな演技が求められてね‥。」と、主演女優の母役の方の談です。

毎晩、稽古が重ねられているとのこと。 小道具、衣装、効果音楽など手作りの劇です。

 

出演者は、3歳から80歳まで。 裏方を含めると100名が参加します。

プログラムには、出演者の住む集落名・屋号・小学校の〇年生・△才とかまで紹介されています。公演の後には全員が舞台に並び、一人ずつ紹介される地元ならではの手作り感。

 

稽古に時間をかけ、みんなでお話を作っていく演劇の緊張感と楽しさ。

子供達にとって、大きな声でセリフをしゃべる事や、メイクをして一段高い舞台に立つこの経験が、将来への財産になることでしょう (^O^)

さて、さて。 当日の公演はいかに?

たくさんの拍手を送って、子供たちや黒子さんの努力を祝い、晴れやかな笑顔をみたいもの (^O^)/

 

もう、ひとつの芸能祭は、

3月8日、AM 11:30~  於: 羽茂・大崎活性化センター

昼食として限定50名様に、500円で大崎蕎麦が用意されます。

 

002

 

南佐渡には、特有の軽妙な珍らしい芸能が守られ、伝えられています。

公演されるのが少ない貴重な演芸ですので、ぜひお出かけ下さい (^-^)

 

 

12月になって、もう6日。

 

いやはや、毎日が早い速い。

今日の段取りを確認し、二人がお互いの進み具合を見ながら仕事をしている毎日(^_^)/

 

☆。。。。。。。。。。☆。。。。。。。。。。。。。☆。。。。。。。。。☆

 

「 どうしたの? 変わりはないの? 」 お義姉さんから電話が… 。

「… … ?」

「 最近、ブログの更新がされてないでしょう? 何かあったの?」と、心配をして連絡を下さったのでした。

 

そうなんです、11月はイベントが続きました。

 

お祭りに参加するためにさまざまな準備をし、柿餅を作る。

そして、“ やまご ” の蕎麦を打ち、また次のイベントの準備をする・・・という、緊張感ある1ヶ月を過ごしていました。

ついつい、ブログ更新が出来ない日が過ぎてしまい、心配をおかけする事態となってしまいました…。

 

11月3日、両津フリマに参加

1 1 月 3 日? 両津フリマに参加

 

11月9日、いきき元気祭り

1 1 月 9 日?? いきき元気祭り

 

11月17日地産地消祭り

1 1 月 1 7 日? 地産地消フェスタ

 

11月23日、羽茂うみゃあもん祭りの参加

1 1 月 2 3 日?? 羽茂うみゃあもん祭りへ参加

 

やまご の 蕎麦定食

やまご の 蕎麦定食

 

いつも、気にかけていただき、ありがとう(^u^)

心配をかけて、ごめんなさい。 元気に飛び回っています (^。^)

 

 

秋のすわ参道が、歩行者天国に。

毎月第3土曜日の本町市よりも、たくさんの出店者が集まりました。

 

柿餅本舗は、やわらかい搗きたて餅、のし餅、あげ餅、干し柿を準備

柿餅をど~ぞ

柿餅をど~ぞ  ミニおけさ柿 アルプス乙女 ぽけっとリンゴのピッコロ

子供さん達にも楽しんでもらおうと、小さな果物のプレゼントを用意してスタート。

 

ミニのおけさ柿には、まだ正式な名前が付けられていないそうです。

そこで勝手に、ミニはっちゃんと呼んできましたが‥

「小さいものに、ミニとか姫とかネーミングしたがるけれども、オレは違うな。」と言う人有り。

「自分ならば、佐渡が島 柿ヱ門 なんて名付けたいな。」

「ナリはいささか小粒なれど、美味うござる」なんて‥ね。 大きな名前をつけて、世に出してあげたいな。」

いい名前 (^O^) では?

 

コーヒー屋さんに お客様

コーヒー屋さんに お客様 とんぼ

子供 鬼太鼓

子供 鬼太鼓

フラガール 

フラガール

おだやかな音楽 と 微笑みのフラ

おだやかな音楽 と 微笑みのフラ

 

賑わい の 一日

賑わい の 一日

 

自分の作品を見てもらう。手作りの製品を売り、買う。 踊り、太鼓を叩く。

味わったり、おしゃべりしたり。 のんびり、自由に楽しむ一日でした。

 

三連休のなか日。 秋晴れのおだやかな一日。

八幡の佐渡市消防本部で、ふれあい広場2013が開催されました。

 

はしご車に乗り高~く高~く冒険気分、消防車に試乗したり、ロープで渡ったり、救急措置の基本を教えてもらったり、バルーンアート有り‥。

 

防車だ~ ママ早く行こう

消防車だ~ ママ早く行こう

 

高いぞ~ 別世界だ~

高いぞ~ 別世界だ~

 

とても盛りだくさんのメニューが用意されていました。

普段は立ち入ることのできない消防署の中を、見学してまわり体験して楽しむことができます。

子ども連れの家族で、おお賑わい。

消防車に乗って 会場内を一周

消防車に乗って 会場内を一周

 

その他、子ども達へのプレゼントとして、わたあめとポップコーンを準備

わたあめ作りの係として、今日はボランティア出動 (^O^)

わたあめ おじさん

わたあめ おじさん

 

かわいい子ども達が、列を作って待っていてくれる ‥ 楽しい係を務めさせていただいた消防フェアでした ?v(^_^)v

 

台風が接近中の為、未明から激しく雨が降ったり止んだり。

 

八幡の辰巳園内の “ ギャラリー四分一 ” で、森芳弘さんの陶芸展が開かれています。

釉薬の色には、岩を砕き滑らかにしたもの、数種類の木灰から見つけ出したもの‥とか。

繊細な龍や蟹の写術的な作品から、盛り鉢、カップ、急須などの実用品まで展示中です。

 

展示スペース

展示スペース

繊細な龍

繊細な龍

四分一さんの庭の 蟹がモデルとか

四分一さんの庭の 蟹がモデルとか

 

森さんが丁寧に、制作のエピソードをお話下さったり、ゆっくりご覧いただけるギャラリーです。

 

私が気になった作品を3枚、了解を得て撮らせていただきましたが、趣の異なる作品が他にも。

お話を伺ってから拝見するせいか、温かみのある、作品ばかりでした。

森芳弘さんや、ギャラリーの主と奥様が心を込めて接待して下さる、会話がいっぱいの会場でした。 お気軽に、どうぞお出掛けください。

 ( 展示会は 9月4日まで。 9:00 ~ 17:00 )

 

 

佐渡の柿餅本舗

2009年秋、佐渡へ移住。
「佐渡の特産を使い、昔から食されてきた柿餅を、佐渡のお菓子として多くの人に知ってもらいたい」という想いから、商品化に乗り出しました。

最近の記事

最近のコメント

アーカイブ