今年の米作りの最終作業である 《籾すり》の手伝いに行ってきました。 | |
ニュースでは、酷暑の影響を受けて 作柄は一等米が少ないのではないかと 心配されています。 これからJAに出荷し お米の等級審査を受ける予定です。 結果はまだ、わかりませんが、 山の水を引いた田んぼを守っている兄は、 「大丈夫、いつも通り(一等)を頂ける作だと思うよ」‥とのこと。 水の管理・虫の害を予防する為の草刈作業を続けてきた 稲作の総仕上げの日です。 | |
一年の稲作を労い お祝いをしたくって。。。 | |
栗と黒米入りのお赤飯を、 お昼に食べてもらいたいと準備しました。 | |
お赤飯には、〆張り餅米が美味しいとされていますが、 耕作農家が激減しているお米の銘柄。 古代米 (黒米 紫宝)は、新潟県が開発した古代米で、 新潟でしか栽培許可されていない餅米です。 鮮やかな色あいが特徴。 先輩からいただいた、貴重な2種類のお米で作りました。 | |
初物の栗は、地場野菜のコーナーで求めました。 | |
〆張り餅は、弾力と甘みが豊か。 おめでたいもの、みんな入れてお赤飯です。 | |
もっちり、やわらか。 | |
籾摺りされたばかりの玄米を、 成分分析済のオレンジ色のシールを貼って 出荷用の袋に次々と詰めていきます。 | |
わが家の分も、新米をさっそく精米してきました。 | |
つやつや、新米をいただきます \(^^)/ | |
友人のみなさんへ、佐渡からのプレゼントを箱詰め。 どうぞ、お召し上がりください。 おまけは <紅玉> <青柚子> <姫りんご> 青柚子の香りと、甘くて酸っぱい紅玉林檎を添えて。 | |
おいしくて安心の《佐渡産コシヒカリ》で 「元気に暮らしています」の、ご報告です。 | |
農業の担い手が、減っていて‥ 問題は、、、多々あれど 一年分の、安心・安全・美味しい主食を お米の保冷庫に収納できたことに、 何よりもホッとしています。 一袋 30 ㎏ のお米は、なかなかの重さです。 男たちは、慎重に腰を庇いながら 厳しい仕事だからこそ、おだやかな気分で頑張りました。 ありがとう と お祝いと 感謝の思いの日でした(^O^) | |
2009年秋、佐渡へ移住。
「佐渡の特産を使い、昔から食されてきた柿餅を、佐渡のお菓子として多くの人に知ってもらいたい」という想いから、商品化に乗り出しました。
コメントをどうぞ