寒さがやっと和らぎ、梅が咲き、桜の蕾がふくらみ始めたところです。
春を待って、待っての花の季節。

真野 石抱き梅

一宮神社の桜

羽茂大崎 雪割草

かわいい 名前は?

法乗坊の桜 まだつぼみ
雪割草が、ピンクや薄紫色の可憐な花を開きました。梅はちょうど見ごろ。桜はまだもう少し。
西日本~関東での一足早いお花見のニュースを見るにつけ、待ち遠しいのです。
早~く来い。春~よ来い。佐渡に来~い (^O^)
    2009年秋、佐渡へ移住。
「佐渡の特産を使い、昔から食されてきた柿餅を、佐渡のお菓子として多くの人に知ってもらいたい」という想いから、商品化に乗り出しました。    
コメントをどうぞ