新型コロナウィルスの影響は、緊迫の度が増してきています。
家庭や、いろいろな仕事の分野に大きな影響がでてきていますが、
困っている人への、救済が進まず、
コロナ感染の拡大に伴い、医療体制が瀬戸際まで迫ってきている・・・。
仕事を早めに済ませてから、
風呂場の切れてしまった電球を買いに、ホームセンターまで。
お天気に誘われ、外の空気に少し触れたくてドライブにギアチェンジ。
金北山の雪は、残りわずかになりました。
桜はまだ蕾 ちらほらの咲き始めの佐渡
田んぼでは、苗代のトンネルを見つけました。
稲作りが、始まっています。
田んぼでの苗起こしは、珍しい風景になってきました。
そういえば、いただきもの が続いたので、
春の香りの食材、いろいろ(*^^)v
葉わさびのピリッと辛味を出すには、コツがあるそうです。
温度は 80 ℃で漬けること。(温度計できちんと計ります)
熱湯だと葉わさびが煮えてしまいますし、
ぬるめのお湯だと、ピリッとしません。
上手く作れると絶妙な大人の味になりますが、なかなか難しいのです。
毎年、作るを楽しむ葉わさびです。
今回は酢みそ味で
磯のかおり つるつるシャキシャキ
地元のフルーツセット いただきました
酸っぱさいろいろ ニューフェースも
行者ニンニクを醤油に漬けて。
少量でも香りのパンチが襲ってきます。
チャーハンに入れると(^^)/
卵焼きにも、香りと色どり良くなります。
冬越しの大根を、干したもの。
干大根のおだやかな甘さと、ポリポリ食感が楽しい。
胡麻和え 香りとシャキシャキ食感(^^)/
羽茂のビニールハウスの完熟🍓
季節の味を、ひと箸、ひと口ずつ楽しむ(^-^)
春を集めてのご馳走は、ユニークで香り豊かな食材ばかり。
この一皿でお腹が膨れるわけではありませんが、
春の訪れを感じさせてくれる千両役者たちです。
ドライブの終点は、誰もいない神社でひと休み。
陽だまりでお茶してきました
感じたのは、車の往来がわずかしかなくて、街中がとても静かだったこと。
stay home が、徹底されているようです。
境内の陽だまりに立つと、
竹が風に擦れてザワザワ、大きな杉がゆらゆらと光を揺らしキラキラ。
佐渡の春の景色を探して、ぐるっとひと回り。
30 分くらいのドライブでしたが、
深呼吸してすっきり、気分転換ができました。
2009年秋、佐渡へ移住。
「佐渡の特産を使い、昔から食されてきた柿餅を、佐渡のお菓子として多くの人に知ってもらいたい」という想いから、商品化に乗り出しました。
コメントをどうぞ