昨日から
ようやくまとまった雨となりました

田んぼも畑の野菜も果物にも
うれしい雨です


広島原爆の日 80年が経ちました
戦争がなかったら ‥ それぞれの自由な人生があったはず 

追悼し、平和記念行事をする
かたちだけの一日にしてはなりません


☆。。。。。。。。☆。。。。。。。☆。。。。。。。☆

毎日 水やりをして
大切にしているミニトマトの房
ミニトマトが
暑さを耐え、たくさん取れています
つまんでポリポリすると
酸味と甘みの水分が絶妙で、さっぱりとしたお菓子のよう
湯むきして冷凍ストックしました
スパゲッテイのソースに(^O^)
少しずつ
茄子も取れるようになってきました
茄子と胡瓜の漬物が
夏の間、食卓にあがります
カボスは、実が大きくなってきています
晩酌用に 絞るといい香り(^^)/
いただき物のインゲン、いろいろ
カボチャと生姜で、煮ました
夏野菜 🍅 🥒 茄子 カボス インゲン 

この時だけの、小さな楽しみです

佐渡の柿餅本舗

2009年秋、佐渡へ移住。
「佐渡の特産を使い、昔から食されてきた柿餅を、佐渡のお菓子として多くの人に知ってもらいたい」という想いから、商品化に乗り出しました。

最近の記事

最近のコメント

アーカイブ