しばらくブログを休んでおりました m(__)m
投稿画面がバージョンアップしたとに加え、年末に家の引っ越しやら、風邪をひいたやら。
ほぼ2カ月間ブログをさぼってしまいました。
やっと少し家が片付き、体力も元に戻りましたので、あれこれ呟いてみたいと思います。
さて、今日は、干し柿のこと。
干し始めのころに雨の日が多かったので
どの生産者さんにお聞きしても、乾きぐあいが順調でなく苦労されたとのことです。
干し柿は、11月下旬から12月の初めの頃
柿同士がくっつかないように、ヘタの部分によ~く風が通るように干します。
そして、1月の下旬になると、こんなふうにきれいな干し柿に。
約2か月の間、納屋の戸をあけたり閉めたり、寒風を送り続けて干し柿が出来上がります。
おけさ」柿には種がありませんので、とても食べやすいのも特徴です。
寒風にさらして、熟成させた干し柿は
おそらく世界一のおいしさではないかと思っています。
伯母さんの干し場に何度も伺って、変化を見せてもらっていたおけさ柿。
「 無事に干し上がって、ホッとしているよ 」 と、伯母さんは、干し柿を渡してくれました。
味わってみると、じっくりと時間をかけ丁寧な仕事ぶりが実感できる “ 干し柿 ” です (^-^)
。。。。。。。。。。☆。。。。。。。。。。。。。☆。。。。。。。。。。。。☆。。。。。。。。。。。
いつもは、ブログを書くことを楽しんでいます。
‥が、続けることは
根気と意思と体力が‥‥いるようです。
一度休んでみると、明日からは‥と
休み癖がついていました (>_<)
どうしたの?
心配して電話まで下さった方が数人。
ありがとうございます。
引っ越しの忙しさと疲れから、ヤレヤレ、やっと復活しました。
毎日の佐渡暮らしあれこれ、書きたいことはたくさんあります \(^o^)/
また、どうぞよろしくお願いします。
2009年秋、佐渡へ移住。
「佐渡の特産を使い、昔から食されてきた柿餅を、佐渡のお菓子として多くの人に知ってもらいたい」という想いから、商品化に乗り出しました。