島開きをを迎えた佐渡。

4月15日。

真冬から稽古を重ねた鬼達が、太鼓の音も勇ましく出発していきました。

神主のお祓いを受ける

神主のお祓いを受ける

集落の神社で神主のお祓いを受ける、鬼太鼓のみなさん。朝六時、出発。

真野・総社神社~氏子 ルート図

真野・総社神社~氏子 ルート図

 

さあ 出発

さあ 出発

 

。。。。。。。。。☆。。。。。。。。。。。。☆。。。。。。。。。。

 

こちらは、同じ日の大慶寺の門前市に参加した時のスナップ。

 

満開の椿

境内横に 満開の椿

佐渡の春は、先ずコブシ、桜、レンギョウ、そして椿。

大慶寺 長屋門

大慶寺 長屋門と桜

お地蔵様 鐘つき堂

お地蔵様 鐘つき堂

園庭 隅の桜

園庭 隅の桜

 

鬼と子供たち

大慶寺隣の保育園 鬼と子供たち

 

佐渡の子供たちは、鬼さんが大ーーーー好き!!

早く大きくなって、ボクも鬼さんになるんだ!!

 

待ちに待っていた、法乗坊の桜。

4月10日・・・

まだ蕾

まだ蕾

 

4月17日・・・

五分咲き 

三分~五分咲き

満開を迎える頃には、ライトアップされる予定です。

夜の桜はとても幻想的。 樹齢350年の風雪を耐えた、エドヒガン桜。

優美さと、幹の力強い風情を合わせもつ一本桜です。

農家の大事な作業種もみ蒔き、人手が揃う日曜日にしようと実家の手伝いに。

種もみ蒔き 

種もみ蒔き

ビニールハウスで 一か月

ビニールハウスで 一か月

これから一か月をかけて、稲苗を育てていきます。

今年の稲作がいよいよスタート、しました。

まだ低温になる日もあり、温度や水分の管理を、こまめに注意深くすることに。

経験が大切な作業ばかりです。

無事に育て~と祈りながら、いい汗かきました (^_^)/

作業の見守り

作業の見守り

作業の見守り、総監督の婆ちゃんとミ~ちゃん。 猫の手、貸しましょうか?

ようやく、佐渡に桜の季節。

羽茂の加工所へドライブをしていると、ちらほらと桜の花が目立つようになってきました。

柔らかい花の色。

羽茂・一宮神社前

羽茂・一宮神社前

羽茂・大崎 法乗坊の種蒔き桜

羽茂・大崎 法乗坊の種蒔き桜

 枝先がうっすらピンク色。そろそろ、開花状況をブログで報告いたします。

 

?。。。。。。。。。☆。。。。。。。。。。。☆。。。。。。。。

?今朝は仕事の前に、近くの大蓮寺(羽茂地区)を散歩しました。椿の寺として知られています。

朱鷺の舞

朱鷺の舞

水芭蕉

水芭蕉

028

鐘つき堂

鐘つき堂

六地蔵

六地蔵

羽茂川に満月の夜に水を飲みに出没し、村人を驚かせた為に、眼に釘を打たれ、天井に張り付けられたと言われる龍・・・。

磨崖仏

磨崖仏

椿の盛りは少し過ぎていましたが、素敵な名前の花が境内を囲んで、やさしい禅寺。       参道も甘く香っていました。

お寺には、赤やピンクの椿が多かったので、純白や淡い色の椿に心を惹かれました。

柿畑を下草が、緑のカーペットのように覆い始めました。

隗畑と水仙

隗畑と水仙

剪定され、切り落とされた枝を整理し、畑はきれいに掃除されています。

そして、今年の芽吹きを待ちます。

 

佐渡の柿餅本舗

2009年秋、佐渡へ移住。
「佐渡の特産を使い、昔から食されてきた柿餅を、佐渡のお菓子として多くの人に知ってもらいたい」という想いから、商品化に乗り出しました。

最近の記事

最近のコメント

アーカイブ