すがすがしい、五月の青空。 山も畑も生垣も、つやつやの若葉がまぶしく爽やか。 |
納品を午前中にすませ、 普段は公開されていない、お寺や古い邸宅の文化財が一般公開される イベントが開催中ですので、お寺をお訪ねしました。 |
佐渡には、寺院・神社が多く存在していますが、 多くは、 檀家さんや氏子さんだけしか、お堂の中へは入れません。 一般の方が目にする機会は、ほとんどありません。 | |
開催中は、それぞれのお寺のご住職が見学者に、 お寺の歴史や仏像などの、説明をいただける二週間。 学芸員と共に巡る、オフィシャルツアーも用意されています。 |
正覚坊を訪ねました。 |
日本画家・土田麦僊が、正覚坊で過ごした 14歳の頃に、 描いたと伝わる襖絵。 やわらかい線と色。 有名な日本画‥大原女シリーズ・舞妓林泉 湯女 ‥とは全く異なる作風なので驚きました。 |
桑原 義泰さん 白梅シリーズ 地元・新穂の画家で、土田麦僊の孫弟子 だそうです。 | |
桑原さんの絵は、 大慶寺さんの襖絵や、 地元の集会所にも飾られて、親しまれています。 |
今回の地域の文化財巡りのために、 檀家さん個人所有の屏風も公開されています。 | |
一枚板に描かれている為、幾枚かは割れているのもあります。 |
仁王 さま | |
春の非公開文化財 一斉公開 | |
正法寺 雨乞いの《べしみ面》 | |
正法寺 ろうそく能 | 佐渡の柿餅本舗 (sado-biyori.com) |
東光院 子孫繁栄を願って | |
東光院のハス | 佐渡の柿餅本舗 (sado-biyori.com) |
佐渡の柿餅本舗ブログ で、 内容は少し異なりますが、以前にお訪ねしていますので、 よかったら、ご覧ください。 | |
歩けば 歩くほど 発見がある 地域の文化財巡り 佐度古文化保存協会さんは、 地元の文化財が、 〇 保存に手が回らなくて荒れてしまっている‥ 〇 眠ったままになっている‥ こんなことに心を痛めた有志たちが、立ち上げた会です。 想いを同じにしてくれる、神社や古い邸宅の協力を得て、 公開にこぎつけたものです。 専門家の案内に従って、寺社めぐりを楽しんできました。 | |
2009年秋、佐渡へ移住。
「佐渡の特産を使い、昔から食されてきた柿餅を、佐渡のお菓子として多くの人に知ってもらいたい」という想いから、商品化に乗り出しました。
コメントをどうぞ