おだやかな秋の一日。
金北山が全体に色づいて、きれいに見えます。 季節の変わり目、風が乾いてきました。
端。。。。。。。。。。。。。。。☆。。。。。。。。。。。。。。。。。☆。。。。。。。。。。。。。。。☆
お天気のいい日を見計らって、二ヵ月ごとに佐渡の北側にある診療所まで通っています。
田んぼの景色や海の色に変化があって、ドライブの距離は長めですが楽しいのです。
ベテラン看護師さんに笑顔で診察室へ案内されると、白衣ではなくラフな私服の先生が (^。^)
「何か、変わったことはありますか?」
先生の一瞥はちょっときびしくて緊張しますが、丁寧な問診が始まります。
患者は、不安なコトのあれこれを聞いてもらいます。
先生は視線を合わせながら、じっくり脈をとり、舌を診て、血圧を計り、お腹に手を当て触診。
今日の状態と、前回とを見比べながらの診察。
以前、佐渡市の健康診断を申し込んでいたのですが、都合がつかず受けられない年がありました。そこで、友人達が勧めてくれた診療所で血液検査だけでも受けておこうと、初めて受診したのが数年前。
移住してからの私たちは、佐渡のコシヒカリが美味しかったことと、多少のストレスから体重が 7 Kg も増えてしまったのです(*^_^*)
後日、検査結果を聞きに行くと、「 あなた、ここに来て体重計に乗ってごらんなさい。」
「 糖尿病の管理数値の一歩手前です。 お薬を飲むのはいやでしょう? 今から、きちんと体重管理をしましょう。体重を減らすだけでも血圧や糖尿の数値が改善しますよ。」
先生の指導は、「 食事の炭水化物を減らせば、体重は自然に減っていきます。」 でした。
以来、夫婦ともに夕食には炭水化物の ( ご飯・麺類・パン・かぼちゃ・じゃが芋など ) を
控えるよう心掛けました。
順調だったり、時には戻りつつも体重は少しずつ ? ダウンしてきました。
血液検査で状態をみながら、二年近く経ちますが、薬を処方されることなく過ごしています。
私も、数値が少しずつ変わっていくのを励みに、体重の管理をしてきました。
予防医学の考え方の先生に指導を受けられて、本当によかったと感謝しています。
体調が悪くなって、自覚症状が出てから病院へ行けば
血圧の薬を処方され、糖尿の薬を処方され、肝臓、腎臓の機能が‥‥
投薬されることになっていたかも‥‥。
まだ安心できる数値というわけではないので、ダイエットは続けていかなければなりませんが
心がけと慣れで、今では無理なく苦もなく、 のリズムとなっています。
待合室のお年寄りは、「 ウチの先生はどうも名医らしいねぇ(^u^) 遠くから次々と診てもらいに来られるもの。」 と、笑顔で自慢気。
窓口の受け付け、看護師さん、薬剤師さんがさり気ないチームワークをみせて
静かでスムースなのです (^。^)y-.。o○
何かの大病にでもなったら、入院設備のない診療所では治療できないことも起きて
佐渡病院へ通うことになるのでしょうが
先生の指導と、自分の心がけで暮らせる間は、健康を自主管理していきたい。
別の患者さんは、 「 うちの先生は、たばこを吸う輩と太った輩にはとっても厳しいのよね。」
「 いつでも診てもらえて、家で死んでいけるのは嬉しいなぁ 。」 と、お年寄りが明るく話します。
そんな言葉が自然と出るのは、安心してその地域に暮らせて、
自分のことをよく知っている
家庭医が側にいてくれるからこそ\(^o^)/
清潔な待合室は、畳とソファーが置かれ、足や腰の弱い人に親切。
自由にお茶が飲めるよう用意してあり、空気清浄器が稼働 (^_^)/
壁には絵画、写真、ちぎり絵などの作品展、子供たち用の絵本も充実。
待ち合い室にも診察室にもお手洗いにも、やさしい色合いの花が活けられて。
最寄りのバスの時刻表が、大きく書かれています。
言葉は穏やかですが、指導はキメ細やかで優しく、厳しい
高千診療所の徳永先生です。
今年も、ピカピカの新米コシヒカリの季節。
炭水化物と糖分。美味しいものを、美味しく食べると体重が‥‥。
食欲をそそるものばかり、あぁ、やっぱり悩ましいこと (>_<)
2009年秋、佐渡へ移住。
「佐渡の特産を使い、昔から食されてきた柿餅を、佐渡のお菓子として多くの人に知ってもらいたい」という想いから、商品化に乗り出しました。
コメントをどうぞ