ぐるり羽茂巡り

今日は、地産地消を早くから実践しているお店、羽茂の “ 風間 ” さんへ納品に。

 

11月上旬と言えば、羽茂地区は、どこを見ても、柿、柿、柿、柿だらけ。

あちらこちらで、おけさ柿の収穫と選別の作業をする風景が見られます。

 

畑の側で柿の収穫 選別中

 

柿色

 

山の紅葉 始まる

 

実をつけたまま袋をかぶせて、固形アルコールで脱渋する農家さんも。

樹上で脱渋中

 

羽茂地区の第2のくだものは、ル・レクチェ。

ル・レクチエ畑

 

街路灯にもおけさ柿のオブジェ。

街路灯

 

撰果場への集荷のトラックも、もちろんおけさ柿のマーク。

柿の集荷車

柿の集荷 大型車

 

A-COOPの電話ボックスの上に、おけさ柿発見。

JA羽茂 電話ボックス

 

この時期、撰果場は大忙しで、100人以上の人が働いています。

柿の撰果場

 

台風が次々と佐渡にも接近し、通り過ぎていきますが、あと少しの間おだやかなれ~。

おけさ柿の里 羽茂のおけさ柿収穫の作業は、11月中旬まで続きます。

 

コメントをどうぞ

* は必須項目となっております。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

佐渡の柿餅本舗

2009年秋、佐渡へ移住。
「佐渡の特産を使い、昔から食されてきた柿餅を、佐渡のお菓子として多くの人に知ってもらいたい」という想いから、商品化に乗り出しました。

最近の記事

最近のコメント

アーカイブ